【牧歌の里】(2021.03.25)
2月の支援学校入学選考検査(高等部の入学検査)の日に、名古屋港水族館へ行く予定がコロナの緊急事態宣言により牧歌の里に変更
牧歌の里に変更したものの大雪との予報で急遽アクア・トトへ、牧歌の里は3月25日に変更したのですが…
当初の雪あそびの予定が…雪はなく、しかも雨☔動物の園内散歩もなく…

牧舎で動物のエサやり
🐄うしのエサやり🐄

チョット怖くて近づけない子もいました。
🐎うまのエサやり🐎

うしより近くて迫力があります❢
🐐やぎのエサやり🐐
エサが欲しくて仕方がないのか、今にも飛び出してきそう

🐰うさぎのエサやり🐰
うし・うまは苦手でも、うさぎは大丈夫❢

それぞれうさぎのゲージに食べれる野菜の絵が貼ってありました。
これも視覚支援のひとつですね❢
【アルパカ】
アルパカと一緒に「はいチーズ❢」

【お昼ご飯】
しおりに載せたメニューを見て家族と食べるもの決めて選んだ子もいれば、決めていてもメニューを見て変更した子もいました。

【車の中の様子】
お出掛けにテンションが上がってたのかな?車の揺れで眠気が誘ったようです。

【なまえのビーズストラップ作り】
ほたるに戻って、アルファベット(なまえ)のウッドビーズでストラップ作り
日頃の課題❝ビーズ通し❞を行ってきたことで、ひとりでスムーズに作っています❢

※注意事項※
保護者様より写真掲載の承諾はいただいておりますが複写や転送はご遠慮申し上げます。